乳液に関連する記事
高機能なオールインワンがスキンケア市場を席捲し、洗顔→化粧水→ミルク系コスメ…この基本ステップも近い将来、過去のものになるのか…と感じさせられます。
乳液は特に、締めに持ってくる傾向にあったのが、最近は洗顔直後に塗布する先行タイプもリリース。肌との親和性を活かした新たな役割も注目されています。
高度化といえば、美容液並みの化粧水が増えました。
ここまでしっとりしたら、乳液は不要では?と、思える質のプロダクトもありますが、化粧水という限りは構成されている大部分が水分です。
そのため、乳液抜きでは肌を整えてうるおして終わりのパターンが大半で、水分補給はできても持続性を保つ機能は、後続のケアに委ねざるを得ません。
化粧水オンリーでは一定時間の経過後、乾燥に見舞われる可能性もあるため、乳液やクリームでのお手入れが必要でしょう。
油分を含む性質から、化粧水よりさらに肌の奥まで美容成分のデリバリーを可能にし、保水・保湿をフォローできるのが乳液の利点。
ローション類で補った水分が飛ばないようカバーし、うるおいを持続。肌の保護など役割を果たしながら他のスキンケアを支えます。
本カテゴリでは、オールインワン型、乳液をアレンジしたテクスチャーのプロダクトなどもご紹介。特性を理解しどのタイプが自分に合っているか?ジャッジしましょう。