某若手ラジオ局員とお昼をご一緒した時。まだ20代のはずなのですが、彼女の目尻に際立つシワに視線がいってしまって。
働き方改革などと言われても、マスコミはやはりハードワークで睡眠不足になったり、スキンケアに時間が割けなかったりと、色々苦労もあるのかも。
以来、明日は我が身!と今のうち手を打とうと一大決意。「濃厚な美容液、プリーズ!」と、美容ライターの友人に相談したところ、「相当濃いゾ!」と教えてくれたのが、「キレイ・デ・ボーテ リペアセラム」。
なんと美容成分100%でプラセンタ原液使用!ブースト効果もあったりと、用途も様々でユーティリティーな一品だそうです。
美容成分100%ということは裏を返せば完全無添加なわけで。彼女は私が無添加にこだわる派だと知っているので、キレイ・デ・ボーテ リペアセラムをすすめてくれたようです。
2017年6月に販売開始したばかりのエイジングケアながら、かなり人気とのこと。コレは、使ってみたい!
>>公式サイトはこちら<<
目次
敏感肌にも!乾燥肌にも!オイリー肌にも!油溶性の濃厚なプラセンタとビタミンCでケアする導入系オイル美容液
ブースト力にも定評のあるエイジングケアアイテムのキレイ・デ・ボーテ リペアセラムは、プラセンタ原液もビタミンCも高濃度。
美容成分100%配合のオイル美容液で肌なじみがよく、潤いバリア機能を高めてくれます。
乾燥が気になる肌には、しっかり保湿。オイリー肌には余分な皮脂を抑えてくれる働きがあります。
完全無添加で、オリーブ果実油、プラセンタ原液と天然由来の高機能成分を配合。特にプラセンタは、大半の化粧品に水溶性が使用されるところ、キレイ・デ・ボーテ リペアセラムは油溶性を採用しました。
18年を費やし開発に成功した高保湿性の油溶性プラセンタエキスは、胎盤に含まれているほとんどの有用成分が集約された絨毛組織から抽出。
原液レベルのプラセンタ溶液には多くのアミノ酸やミネラル類が含まれ、お肌の水分を保護し、乾燥から守ります。
油溶性プラセンタに合わせて用いられたオリーブ油に含まれるオレイン酸は、肌になじみやすく、こちらも高保湿性。
その度合いは、水溶性プラセンタやスクワランやグリセリンの比ではなく、うるおいの持続力に長けている点も特徴です。
プラセンタには黒色色素メラニン生成活性を阻害し、生成を40%カットすることが確認されているほか、強力な抗酸化力があり活性酵素を抑制。シミやクスミなどできてしまったメラニン色素を還元します。
ビタミンC誘導体も含まれ、キレイ・デ・ボーテ リペアセラムはホワイトニングにもてき面なスキンケアとしても人気。
特に、ビタミンCは医薬部外品には3%の配合量しかを認められないところ、「化粧品」として製造することにより、12%と高濃度に含有しました。
キレイ・デ・ボーテ リペアセラムに含まれる油溶性のビタミンCは(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル※ビタミンC誘導体)、水溶性の約3倍もの浸透力があり、24時間効果が持続。
ブースト効果も有して乾燥を防ぎ、超低刺激なのでキレイ・デ・ボーテ リペアセラムは肌質を選ばないコスメです。
良質なエイジングケア成分も豊富でハリ・弾力もカバー。コラーゲンの生成を促してシワやたるみを改善が期待でき、万能なスキンケアとしても注目を集めています。
商品名 キレイ・デ・ボーテ リペアセラム
容 量 15ml
価 格 5,980円(税込)※限定で初回特別価格1,980円(税込)有
テスト 効能評価試験で乾燥小じわへの効果を実証
発売元 株式会社ウェルネス・ラボ [*]
キレイ・デ・ボーテ リペアセラムの効果的な使用方法
①手持ちの洗浄料で洗顔
キレイ・デ・ボーテ リペアセラムの成分が吸収されやすいように、洗顔料で油分やメイク、汚れなどをきっちり落とします。
☞乾燥が気になる場合
洗顔料に1~2滴のキレイ・デ・ボーテ・リペアセラムを混ぜて泡立てウォッシュすると、さらに洗い上がりがしっとりします。
②導入美容液として顔全体に塗布
スポイトを用いて、キレイ・デ・ボーテ リペアセラムを1滴手にとります。手のひら全体に溶液を伸ばしたら、顔を包み込むようにして押し入れていきます。その後のもう1滴は気
になる部分をケア。塗り込むように浸透させていきましょう。
◆スペシャルケア
その1:ホットパック
キレイ・デ・ボーテ リペアセラムをたっぷり顔全体に汲まなくのせます。やさしく顔、首、耳をマッサージして、トリートメントしたパーツにホットタオルをあてて温めます。(各パーツゆっくりと3分程度)
その2:リップケア
キレイ・デ・ボーテ リペアセラムを指先でクルクルとマッサージするようにして唇になじませていきます。輪郭をなぞるようにしてケアしていきましょう。
その3:ハンドケア
爪と爪の周りを含めた指先から関節、手の甲にキレイ・デ・ボーテ リペアセラムをたっぷりと塗布しましょう。その上からハンドクリーム等で重ねてケアしていきます。
③手持ちの化粧水やオールインワンなどのコスメでお手入れします。
キレイ・デ・ボーテ リペアセラムで整った肌に水分と美容成分をしっかり入れていきます。
☞体温で温め浸透力アップ
「こする」という行為は摩擦。肌にとって刺激になってしまいますので、負担になることは避け、手のひらで押しいれていくイメージで浸透させましょう。約10秒間温めるようにそっと抑えて、さらに浸透を高めます。[*]
>>公式サイトはこちら<<
浸透力も保湿力も文句ナシの油溶性プラセンタ原液でシワ・くすみに素早く効くエイジングケアを
友人イチ押しのキレイ・デ・ボーテリペアセラムが届きました。ゴールドのパッケージから取り出したボトルは、茶色のガラス製。
オイル入りですので品質の劣化防止のためにも、光を遮断するためにこうしたビンが最適です。
それから、スポイト式でした。そうそう、これこれ、衛生的だし適量を使えて無駄にならないので、このタイプがいいんです。
このスポイトで1滴を取り出す時に、「美容液のありがたさ」が身にしみるんですよ。第一印象はかなりよいです。
使用前にあらためてキレイ・デ・ボーテ リペアセラムの説明書を読んでみると、美容液と言っても洗顔後にすぐケアする「ブースター」の使い方のようでした。
このプラセンタ原液配合の美容液で導入美容液のようにプレトリートメントをすると、化粧水の浸透力を高めてくれるとのこと。
毛穴も開いてさらに入りがよさそうなので、お風呂上りに使ってみました。私はオイル好きでいろいろ使っていますが、大抵ベタつきはあるので、覚悟して1滴手のひらに取り出してみましたか、これはさらっとしていて、伸びもいいです。
そして、驚いたのはにおいがまったくといってないこと。オイルによっては、「ちょっと・・・」というのもあるので、これは見事です。
効能評価試験をパスしたシワ対策用の浸透型美容オイルは油溶性プラセンタ原液とビタミンC誘導体が効いたエイジングケアコスメ
2滴を手に載せて、手のひらを合わせてオイルを広げて、顔になじませていくのですが、
このとき「押し込む」のがコツなのだとか。肌に溶液が触れるとズムーズに入っていきます。
ゆっくり、浸透をうながすようなイメージでキレイ・デ・ボーテ リペアセラムを肌になじませるといいかも。
せっかくなのでキレイになることを想像してお手入れした方がよいですよね。このとき、手はあたたかい方がいいです。
一度手が冷たいままだったときがあって。その環境でケアしても伸びもあまりよくなかったし、浸透もいつもより鈍かったような気がします。
逆にお風呂上りは、浸透スピードも度合いも高いパフォーマンスを見せていました。油溶性プラセンタ原液とビタミンC誘導体の賜物ですね。
その後、気になる目元のシワと口元、ほうれい線になりそうなスジ?にも重ね塗りしました。リップケアも忘れずに。
オイルの割には重たくなく、2滴で顔全体に大丈夫かなと思ったのですが、肌なじみもよく、2滴でも十分でした。
導入効果もあったようで、次に控えていた化粧水の入りもよかったように思います。ブースタとしての役割も果たしていました。
キレイ・デ・ボーテ リペアセラム2週間ほど継続すると、乾燥もしなくなり、目元のしわも少し緩和された気がします。
さすが、効能評価試験でシワ対策のスキンケアと認められたオイル美容液!ひと月弱使い続けると、くすみがちだった肌に透明感が出てきました。
抗酸化に長けたエイジングケアコスメの本領発揮ですね。
顔全体にたっぷりキレイ・デ・ボーテリペアセラムを塗ったあと、顔、首、耳をマッサージして、その後ホットタオルで温めるという方法もパンフで紹介されていたので、何度か実践してみましたが、とっても気持ちよく、癒されました。
肌もツヤツヤになりますので、たまのスペシャルケアを挟みつつお手入れしていくのもおすすめです。
キレイ・デ・ボーテ リペアセラム基本スペック
【形状】オイル美容液
【テクスチャー】こくがある
【色】透明
【スメル(匂い)】かすかにオリーブオイルっぽいにおい※無香料
【マッチする肌質】乾燥肌、普通肌、オイリー肌、敏感肌などすべて
【肌への刺激・やさしさ】無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加
【使用感・効果】シワ対策、ハリ。弾力アップ
【手間・手軽さ】1回2滴塗るだけ簡単
【返金保証の有無】なし
キレイ・デ・ボーテ リペアセラム5段階評価
評価項目 | ☆評価 |
---|---|
総合評価 | |
効果・実感 | |
保湿力 | |
浸透力 | |
コスパ | |
オススメ度 | |
使いやすさ |
キレイ・デ・ボーテ リペアセラム評価まとめ
オイル好きな私はふだんも、アルガンオイルやココナッツオイル、エッセンシャルオイルなどもTPOと気分に合わせて各種使っています。
でも大抵が濃厚で、そのコッテリ具合が頼もしく感じるのです。
そして、オイルは、化粧水の後に使うということが多いのですが、今回は最初に導入美容液として使うとのこと。
このあたり、最初の説明に「導入美容液、ブースターとして使います」とはっきり書いておいてほしいなあと思いました。
今回オイル美容液ということで、キレイ・デ・ボーテ リペアセラムもべたつきは仕方ないかなと思っていたのですが、さらっとしているので驚きました。
そして、においがほとんどないのも意外!伸びがよくてするするっと伸ばして、すっとなじみ、しつとりもちもちが長続きするので、浸透、保湿は4.5にしました。
それから私が注目したのが、プラセンタ原液とビタミンC(誘導体)が12%配合されていること。
エイジングケアには、抗酸化力があって活性酸素を除去してくれるビタミンCが有効と聞いていたのですが、医薬部外品というと、高濃度なのかな?と思っていました。
逆にそのシバリがあるがために3%しか配合が認められないとは。医薬部外品>化粧品という認識が思い込みだったわけです。
医薬部外品か化粧品かはともかくビタミンCが12%と高濃度で配合しているのは心強いなと。
ここまで書いてみて、気がついたのですが、もしかするとこの浸透にいい成分として知られているビタミンC誘導体が配合されているから、キレイ・デ・ボーテ リペアセラムは最初に使うのかもしれませんね。
このほかにも、美容成分100%で、「抗シワ試験実施済み」というのも、効果のほどが大いに期待できそう。完全無添加という点は敏感肌にも向いているので、肌質を選ばないエイジングケアである点は心象面でもプラスになりました。総合評価に対して加点要素になっています。
価格は1ヵ月5,980円(税込)ですが、定期購入だと2回目以降4,980円(税込)なので、適正なのではないかと。シワ用のスポットケアコスメで数万円レベルの高額商品もありますからね。
それに、1回のスキンケアでキレイ・デ・ボーテ リペアセラム2滴分塗布すするだけでシワ予防できるのはかなり、ラク。ここは使いやすさのスコアにプラス要素でしたね。
シワの予防は長く続けてみないとと思いますが、美白もトーンアップや透明感を出していく作業は早期に効果は見えても、シミをケアするとなるともう少し時間を要するのではないかと。
ポテンシャルの高さを醸し出しているエイジングケアなだけに、あと1本分か2本分お手入れをしてみて、真の実力を見てみたいです。
キレイ・デ・ボーテ リペアセラム。私は名前を覚えるのが苦手ですぐ忘れてしまうのですが、このエイジングケアアイテムはなぜか一度で覚えることができました。
使用感もなかなかでしたし、相性がよかったのかも。即戦力のスキンケアを紹介してもらって、ほんとよかったです。持つべきものはコスメ通のお友達だと思いました。
[*] キレイ・デ・ボーテ リペアセラム公式サイトより
Writer☆神楽坂れい☆
>>公式サイトはこちら<<
Submit your review | |