自他共に認めるオイリー肌質の私。
20代後半になると、深夜残業×睡眠不足×暴飲暴食と不健康祭!高温多湿な気候時は、日ごろの不摂生がテキメンに出やすい気がします。
汗や皮脂の分泌が活発になるのか、ニキビや余分な皮脂油が出てきやすくスキンケアやベースメークがしっくりこない…。
そんなとき、オイリー肌「専門」のオールインワンジェルを知人から伝授されました。
ここでは、オイリー肌のケアに特化したという、オールインワンケアのラシュレをご紹介します。
>>公式サイトはこちら<<
目次
オイリー肌の原因とは??
オイリー肌になってしまうメカニズムは、何なのでしょう?
私の場合は、10代よりも就職した20代からニキビが増え、赤ら顔になってしまったような…。
何かと忙しい私たち20代~30代の女性の月経と肌の生まれ変わり(ターンオーバー)は、28日周期と言われています。
不規則な生活やストレスからもホルモンバランスがくずれると、このターンオーバーの周期は乱れがちになるのだそう。
そして肌サイクルが正常でなくなると、バリア機能と肌の水分保持力が低下、毛穴のトラブルなどが起こるのです。
角質層の水分不足による乾燥が原因で、過剰に皮脂が分泌され、テカり、べたつき、ニキビになりついにはオイリー肌体質になるという悪循環が起こるんですね。
不摂生やストレスなど後天的な要因でカラダのリズムを崩したことで、体質も変わってオイリー肌になってしまうというわけです。
オイリー肌の改善には皮脂と水分のバランスを保つことが重要
とはいえ、日々忙しくスキンケアの時間もありません。
一体何をどうしていいか分からないのが本音。洗顔にムキになっても、あぶら取り紙で皮脂を取っても悩みは悪化する一方…。
そんな私が今回出会ったラシュレが導いた、オイリー肌を解決する方法は…
高濃度の潤い成分を与えて、水分と油分のバランスを保つべし!!という教えでした。
オイリー肌に有効だけど、肌へのやさしさを忘れない成分配合のラシュレ
ラシュレは、オイリー肌の特性に合わせた有用保湿成分10種を高い濃度で配合。
オイリー肌の人が必要としている保湿成分で、お肌の潤いを守ってくれます。
もちろん、無添加!合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、タール系色素、アルコール、鉱物油、パラベンという7つの刺激に強い添加物を排除しました。
限りなく低刺激なわけですね。それだけに、ラシュレは敏感肌の人でもケアできます。
オイリー肌のお手入れの肝になる、毛穴を引き締める成分が配合としては以下があげられます。
ヒメフウロエキス:浴びてしまった紫外線のせいで、見た目が老けて見えるのを予防してくれる
コラーゲン:ハリ、引き締めに有効
スターフルーツ葉エキス:コラーゲンの働きをサポート[*]
>>公式サイトはこちら<<
オイリー肌専用の医薬部外品はターンオーバーを踏まえ、定期購入がおすすめ
ラシュレは医薬部外品。なので、薬用オールインワンジェルのカテゴリーです。
医薬部外品とは品質・有効性及び安全性に関し、品目ごとに厚生労働省から認可を受けたもの。オイリー肌専用のスキンケア医薬部外品は珍しいのではないかと。
株式会社アルトパブリックから販売されているラシュレは、国内工場で製造されていとあって安心・安全な印象を受けますね。
今回、私がセレクトしたのは「90日間返金保証つきの定期コース」。
根本からオイリー肌を潤い肌に戻したかったので、ターンオーバーの周期も考えて最低3ヶ月は使用する必要があると判断しました。
購入時は、送料・代引き手数料無料で定価から38%オフの4,980円(税抜)でした。
ラシュレは返金保証がある一方でのシバリと言いましょうか。最低3回は継続しての購入が必須。
もちろん、通常購入(1本だけ)も可能。この場合7,980円(税抜)で送料600円がかかります。[*]
ラシュレを使ったお手入れ方法は、オールインワンならではの手軽さ
朝・晩の洗顔後に塗布。これだけです。
1本につき40ℊの容量の本品を朝はパール2粒分、夜は3粒分程度を目安にケアしましょう。
こすらないようにやさしく顔全体にラシュレをなじませるのがポイント。
最後に30秒ほど手のひらで頬を包み込むように。リラックスできるし、角質の奥へ浸透していく感じに癒されます。
使いやすさと爽快感が好印象のラシュレは、肌コンディションを向上
ラシュレを使い始めて約2ヶ月経ちましたが、オールインワンジェルなので化粧水や乳液が不要でラクさせて貰っています。
ハンドクリームやデンタルペーストのような形状で、容器は本体を押した分だけラシュレが出てくる仕様のチューブ。キャップが付いたままのタイプなだけに、フタを紛失する心配もないし、片手で開けることができる使い勝手のよさがウレシイ!
そして特筆すべきは、半端ないサラサラ感!!
これまでの人生、盛夏時期の朝メイクは額に汗がにじんだり、Tゾーンがテカったり、ファンデーションが汗でヨレ・・・と枚挙にいとまがないほどに苦労の多い季節でした。
それが、たまたまラシュレを教えてもらい、梅雨前後から使用しはじめたのですが、いやー、肌がサラサラしているのです。
この暑い夏場でも、1日中顔がテカることがなくなったような気がするし、余分な皮脂がでてこなくなってメイク直も楽になりました!
社内でのメイク直しも、ハンドクリームのような形状のラシュレなので手軽に塗布できるのが気に入っています。
しかも、ラシュレって可愛いパッケージなんです。
白い本体に花模様が描かれていて、鼻歌が思わず出てくるほどメイク直しが楽しいとさえ思えるんです。オーガニックのほんわかしたいい匂いともマッチしていますね。
またサラサラ肌になったおかげでしょうか。生理前に必ず出没するニキビも自己主張しなくなった気がします!ラシュレのおかげで、ターンオーバーの調子が良くなったのかもしれません。
ただ、唯一気がかりなのは、使い始めに肌が乾燥しやすい点です。
目元や口元などはサラリと浸透してしまうせいか、他社製品のアイクリームなどを重ねてつけました。
顔全体には、他社のココナッツオイルをつけました。保湿成分がたっぷり入っているはずのラシュレですが、塗布した1~2時間はしっとりしているのですが、数時間経つと乾燥気味になりました。
2カ月使用していますが、高濃度な潤い成分が角質に届いてくれている証拠なのか、あまり乾燥は目立ちません。
逆に、肌自身も柔らかくなり、フニフニしています。
ラシュレは、爽快感のあるジェル。夏の暑い時期など、全身にもつけたいほどです。
私はシャンプーとリンスなど季節で使い分けているのですが、ラシュレは夏場に活躍してくれそう!
高温多湿な季節でも本品のおかげで、肌コンディションも上々なので、合格です!
定期コースを選択しておいたので、秋まではラシュレを使用し続けて肌をいたわってあげる予定です♪
ラシュレ基本スペック
ラシュレ5段階評価
評価項目 | ☆評価 |
---|---|
総合評価 | |
効果・実感 | |
保湿力 | |
浸透力 | |
コスパ | |
オススメ度 | |
使いやすさ |
ラシュレ評価まとめ
オイリー肌用の化粧品という観点でラシュレは期待通りのコスメです。いや、少し期待を上回ったかなという印象。
肌はサラサラになります。オイリー肌というカテゴリー、ましてオールインワンジェルはあまり見当たらなかったので、私の同志には是非おススメしたいという期待から総合点は、☆を4つマークしました。
ジェルがさらりと浸透していくのはいいとして、なにか今ひとつにパンチがないと言いましょうか。
使用するたびの驚きや発見、ワクワクしてキレイになる!という高揚感が少々不足していたこともあって、満点には届かなかったのかな、と。
でもそれは、私自身に落ち着きがないのが原因でしょう(笑)
ラシュレはハンドクリームのようで携帯にも便利なので使いやすさは5点です。
効果・実感は4点。使用開始当時はやや乾燥を感じるものの、ターンオーバーを経ると水分保湿を感じることができるので、紙一重の4点といった感じ。
水分が十分に浸透して、続けて使用しているとサラサラしてオイリー肌になりにくい使用感だったので、浸透力・保湿力ともに4点でした。
ターンオーバーするのが約1ヶ月。ラシュレをケアに取り入れてからまだ2ヶ月目なので最低3ヶ月は使って、しっかり潤いを保たせたいですね。
[※]ラシュレ公式サイトより
Writer☆茜☆
>>公式サイトはこちら<<
Submit your review | |
肌のテカリやニキビに悩んでいたので、ラシュレを使うことにしました。値段が高い商品であったものの洗顔してこれ一つだけで良いみたいでしたので、大変なことなく簡単に使え使い勝手が良いなと思いラシュレに決めたんですね。ちょっと肌が弱い方なのですが、ラシュレは肌に優しく奥にも入っているのが伝わり、気持ち良く使えました。大体1ヶ月ぐらいであんまりテカらなくなりニキビも治り、値段が苦しかったんですが、それでもラシュレに決めて良かったですね。