はだキュアはライター陣によるスキンケアの体験レビューと、一般参加型の口コミを掲載。悩み別、成分別などカテゴリを多角的に細分化し、好みや目的に応じてコスメをチェックできるのが特徴です。親切さとわかりやすさを徹底し、使いやすさを重視しました。

はだキュア | コスメ商品を体験しスキンケアレビュー

乾燥対策 ハリ 20代 30代 40代 50代以上 エイジングケア くすみ クリーム

ブラヴィフェイスクリーム | フェイスクリーム

更新日:

締め切りに追われ、近頃ほぼ一日中、パソコンに向かっている私。鏡を見ると、前よりも眉間のシワが深くなっているみたい…。ん?!

顔全体のパーツは重力に逆らえず下がってる!エイジングケア用の美容液は塗っているのに~なぜ??よく考えてみると、このところ手軽さ重視で時短アイテムの「オールインワン」を使っていたのです。

さらっとした使い心地のゲルは私のような肌には、物足りないのかもしれないなぁ・・・。

早速、美容ライターをしている友だちに相談してみたところ、すすめられたのがクリームでのお手入れ。

「保湿で十分と思っていたら大間違い、栄養分が豊富で濃厚なクリームでのケアは欠かせない」とのこと。そして、「ブラヴィフェイスクリーム」なるスキンケアコスメを教えてもらいました。

なんでも、天然ハーブ「プエラリア・ミリフィカ」が配合されているそうで、話題なのだとか。

「そういえば、クリームってしばらく使っていなかったなあ、試してみよっと」と顧みたのも束の間、早速トライです!!

>>公式サイトはこちら<<

プエラリアを使用したエイジングケア系フェイスクリーム

肌にハリを与えると注目されている、タイ国原産の高品質な天然ハーブ「プエラリア・ミリフィカ」を原材料にしたフェイスクリーム。

アルブチンやスクワラン、3種類のセラミドなど美肌をサポートする成分が贅沢に配合され、 洗顔、化粧水のお手入れの後に顔になじませて使用します。

  • プエラリア/イソフラボンをはじめ、ミロエステロール、デオキシミロエステロールという成分も含有。女性の美しさを引き出す効果が期待できる。
  • アルブチン/高山に生育するコケモモやナシなどの植物の葉に含まれる天然の成分。肌荒れなどのトラブルから肌を守り素肌を整える。
  • スクワラン/もともと人の肌の中に存在しているうるおい物質。汗や水分と混じり合い、天然のクリームともいわれる皮脂膜となり、 乾燥や紫外線から肌を守る。
  • セラミド/肌の乾燥を防ぎ、水分を保つ働きをする。3種類のセラミドを配合することで、肌なじみをよくし、使用感をアップ。

容 量  15g

価 格  通常購入価格:3,990円(税込)

販売元  株式会社ピュア・メディカル

製品名  ブラヴィ フェイスクリーム [*]

ブラヴィ フェイスクリームはこだわりの美容成分で女性の悩みに応えてくれるスキンケアコスメ

「加齢による肌の衰えをフォローしたい」「しっとりみずみずしお素肌になりたい」「ハリとツヤを強化したい」などの悩みに適したフェイスクリーム。

うるおいを与え、見違えるようなほどに肌を元気にしてくれます。

プエラリア・ミリフィカとは

タイの伝統医療で用いられ、天然ハーブとしても知られる薬用植物。学術名を「プエラリア・ミリフィカ」と言い、タイ国北部山岳地帯に自生。

マメ科クズ属の希少植物(ハーブ)の根幹の部分に美容成分が含有されています。

地下深く伸びた地下茎はいくつもの根塊に分かれ、根塊は夏と冬に採取。3年以上の丸く太くなったものが、食用とされています。

成熟した「プエラリア・ミリフィカ」の樹齢は20年以上を数え、最も栄養が詰まっているとされるのが根塊の中心部分。

希少な原材料なだけに、当地のタイ王国でも「所持」、「販売」、「研究」にも制限や規制があるほど。

プエラリアを食用とするタイ国北部山岳地帯の少数民族モン族の女性たちが、色白で美しいプロポーションをしていることにヒントを得て、研究が始まりました。

この研究自体はすでに70年以上も続いており、日本でも20年以上前から美容と健康に有効な植物として注目されています。

こうした貴重な「プエラリア・ミリフィカ(根エキス)」が配合されているのが、ブラヴィフェイスクリームなのです。[*]

ブラヴィフェイスクリームの効果的な使い方

1.洗顔後、化粧水の後に肌になじませて使います。

2.その後、クリームをしっかり拭き取ってから、もう一度顔全体に塗ります。これにより毛穴にたまった汚れが取り除かれ、かたくなっていた角質がやわらかくなり、ぼろぼろはがれることがあります。

3.4日目以降は、汚れ落としのマッサージは必要ありません。洗顔、化粧水後にブラヴィフェイスクリームを塗ります。

このほか、メイクの下地として、また、メイク直しの時に使うとより一層の効果が期待できます。[*]

>>公式サイトはこちら<<

ベタつきがなく薄づきするブラヴィフェイスクリームはまとめ買いがオススメ

オレンジ色のパッケージに入った、ブラヴィフェイスクリームが届きました。

想像していたより小ぶりではありますが、品のあるデザインは好印象です。

早速、お風呂上りに試すことに。説明を読むと、洗顔して、化粧水の後に使用するとのこと。

パールのつぶくらいのブラヴィフェイスクリームを指先に絞り出し、それぞれ頬、ひたい、鼻、あごに点々と置き、あとは塗りムラのないよう全体になじませていきます。

香りは、フローラルの香りで、多くのスキンケアにありがちな香り。とくに嫌味はありません。

濃厚なテクスチャーで、ほどよく伸びる感じです。フェイスクリームというと、ベタベタとろとろの重いイメージがありましたが、意外なほどべタつきはなく、軽いつけ心地。

説明を読むと、「はじめの3日間は、ブラヴィフェイスクリームで顔全体にマッサージを行なう」のを推奨しているようです。

薄付きなので、あまり強くマッサージをすると、肌にダメージを与える可能性があるといけないので、軽く二三度、行ないました。

化粧水のうるおいを閉じ込める「膜」といったイメージとでも言えばいいでしょうか、うるおう感じというよりも、ガードされている感じの方をより強く感じました。

「マッサージをすると、角質がやわらかくなりはがれてくるので、ポロポロ取れることもあります」と注意書きがサイト内にあったものの、多少ポロっとした感触を指先に感じるくらい。

カスが落ちる沙汰にはなりませんでした。

「3日間は、マッサージをして、4日目からは化粧水の後に塗るだけ」とありましたが、確かに、4日目ぐらいから、クリームの伸びもよくなり、肌が引き締まったようなハリ感がありました。

説明には、「ハリ」「弾力」をアピールしていたのを思い出し、これが「プエラリア・ミリフィカ」の効果なのかなと妙に納得。

また、メイクベースにもなるとのことで、 ブラヴィフェイスクリームを塗った後、ファンデーションを塗って、出かけてみました。テカリもなく、メイクの崩れも少なかったように思います。

朝、晩使うとすると、1本ではすぐなくなりそうなので、最初からお得な3本セットの方を買えばよかったと、今になって後悔しています。

そもそも、「フェイスクリーム」って何?

探究心の旺盛な私、今回、「ブラヴィフェイスクリーム」を使うにあたり、そもそも「フェイスクリーム」とは何なのだろう?と気になり、調べてみました。

フェイスクリームとは、肌の保湿の仕上げとして使うクリームのこと。うるおいと栄養を与えながら、さらに水分の蒸発も防いでくれまるのです。

乳液も同じような働きがありますが、乳液は水分が多めで、クリームは油分が多め。それに伴い、乳液の方がさらっとした軽い付け心地で、クリームはしっとりした付け心地というわけです。

とくに乾燥肌や敏感肌の人は、水分の多い乳液よりも油分の多いフェイスクリームを使い、肌に栄養を与えバリア機能を強化してあげることが大切とのこと。

スキンケアの役割としては、配合されている油分が肌にオイル膜を作り、肌をやわらかくしてくれる機能が大きいでしょうか。

肌にとっては水分も油分も大切らしく、とくに夜眠る前は、栄養分たっぷりのクリームを塗ることで、乾燥から肌をまもり、うるおいを与えてくれるそうです。

化粧水や乳液、美容液の成分を閉じ込める、ラップのような働きがあるということ。紫外線やエアコンなどでダメージを受ける肌に必要なお手入れといえそうです。

とくに、乾燥しやすい目元や口元を念入りにケアしていく作業がエイジングケアには欠かせませんね。

高品質なプエラリア成分が配合されたブラヴィフェイスクリームですが、同社の製品には、人気のサプリ「レディーズプエラリア99%」や、「ブラヴィバストクリーム」もラインナップに発見。

女性の美をトータルにプロデュースしている企業といったところでしょうか。確かに、顔もバストも「ハリ」「弾力」が大事ですものね。

その一方で、ブラヴィフェイスクリームの使用方法について、もう少し踏み込んだ説明が欲しいと感じました。

化粧水のあとに、説明書きのコンテンツに塗るとだけ記載されていましたが、その後、美容液を塗ってよいのかなども書いてほしいと思いました。

これまで、化粧水、乳液、そして美容液。もしくは、それらの機能を併せ持つ「オールインワン」、このどちらかを使っていれば、日常のケアは十分と思っていましたが、今回あらあめてクリームは欠かせないケアであると気づかされましたね。

ブラヴィフェイスクリーム基本スペック


【形状】クリーム

【テクスチャー】濃厚

【色】白

【スメル(匂い)】フローラルの香り

【マッチする肌質】乾燥肌、普通肌、脂性肌、敏感肌などすべて

【肌への刺激・やさしさ】植物由来成分を配合

【使用感・効果】肌のくすみ、たるみ、ハリ、乾燥などの肌の悩みに対応

【手間・手軽さ】洗顔後、塗布して使用

【ケアに適した場面】朝・夜

【返金保証の有無】未開封の場合、商品到着後8日以内返品可

ブラヴィフェイスクリーム5段階評価

評価項目 ☆評価
総合評価
効果・実感
保湿力
浸透力
コスパ
オススメ度
使いやすさ

ブラヴィフェイスクリーム評価まとめ

最近は、「しっかり保湿しておけば、大丈夫」と、勝手な思い込みで、簡便なもの、さらっとしたテクチャーのものばかり選んでいました。

今回、フェイスクリームを使ってみて、ハリ感や、肌が守られる感じに、スキンケアの「シメ」として、保湿成分を閉じ込め、肌に必要な油分を補う「クリーム」が欠かせないことをあらためて実感。

エイジングケアを定期的に行なうことは、20代からも必須。年齢とともに衰えがちな弾力、ハリの対策として「プエラリア・ミリフィカ」含有のブラヴィフェイスクリームは有効だと思います。

「プエラリア・ミリフィカ」の希少性もありコスパ的には、1個15g入り3,900円(税込)と、お得なやや高め。

なので、ブラヴィフェイスクリームは、3個セットで購入すると、1本あたりの単価も下がって3,280円もお得なので、おすすめです<通常価格11,980円(税込)→販売価格:8,700円(税込)。

1個あたり2,900円(税込)。今回、ものは試し!と1本だけ購入したため、残量が心もとなくなるともったいなくて、思い切って使えなかったので、製品全力のパフォーマンスを体感していないかも?!

たっぷり塗布してお手入れしていけば、実感も変わった可能性も十分あったわけで。

正しい実力のほどをはかっていたなら、オススメ度のスコアも繰り上がったかもしれませんね。(ケチってごめんなさぁい!)

ハリを感じるようになったのは、4日目ぐらいから。3本使ってみるとかなり体感が違ったのではないでしょうか。リピ買いがあり得るレベルの質には達していたかなと思います!

[*]公式サイトより

 

Writer☆Sayuki☆

>>公式サイトはこちら<<

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ブラヴィフェイスクリーム 口コミ
Average rating:  
 0 reviews

-乾燥対策, ハリ, 20代, 30代, 40代, 50代以上, エイジングケア, くすみ, クリーム
-, , ,

Copyright© はだキュア | コスメ商品を体験しスキンケアレビュー , 2023 All Rights Reserved.