最近、私気づいたのです。笑った時、目尻にこまかいシワ(ちりめんじわというヤツですね)が出るようになっていたのです!ヤダー!かなりアセりました。
そういえば、少し前から肌が乾燥しがちだなあと感じていたので、いろいろとリサーチしてみると、どうも年齢とともに失われがちなセラミドを補給する必要がありそうなのです。
最近は、「エイジングケアのためのセラミド」が人気らしく、セラミド入りのスキンケアが豊富に出回っているのですね。
美容液ではなく、ジェルやクリームがよいみたい。そこで、「これだ!」と思ったのが、「トリニティーライン ジェルクリーム プレミアム」。
もう8年ほど前からセラミドに特化したエイジングケア系のスキンケアシリーズを展開しているそうで、何でもこのオールインワンジェルクリームは、最もベーシックな製品とのこと。早速試してみました。
>>公式サイトはこちら<<
目次
天然セラミドが効いた高保湿のオールインワンジェルクリーム
本来肌に存在する天然保湿成分のセラミドは、肌内部の約80%の水分を蓄積しつなぎとめる役割と同時に外的刺激から肌を守る機能があります。
年齢と共に減少するもので、乾燥だけでなく、紫外線や毎日の洗顔で受ける刺激によって失われていきます。
そこで、トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムは、ヒト型とも呼ばれる「天然セラミド」を配合。非天然型に比べ、3.5倍もの高い保水力で肌のうるおいをしっかりキープ。
豊富な美容成分がうるおいやハリ、弾力をもたらし、肌のキメも整えてつややかな肌へ導きます。オールインワンなので、手軽にケアができることも人気。
大正製薬のグループ企業が手掛けるエイジングケア製品として、コスメフリークからも信頼を集めています。[*]
贅沢な成分配合でハリ・ツヤを出し、ナノ技術の活用で溶液の浸透を促進
年齢肌の様々な悩みにこたえるために、有効な保湿成分、天然型セラミド、モイストセラミド、4種のヒアルロン酸、14種のアミノ酸をもって、うるおいにウエートを置いた仕様のトリニティーライン ジェルクリーム プレミアム。
マリンコラーゲン、スクワランなど海洋由来の成分も用いるなど、うるおいの強化に余念のないエイジングケアを目指します。
ハリと弾力にはホチキスポリマーα、ツボクサエキス、クアトロリフトを。
ツヤのある明るい肌づくりには、カンゾウ根エキス、シラカンバ樹液、クチナシエキス、オトギリソウエキスなど、各効果を引き出すために最適な成分を配合しました。
そんな贅沢なトリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの大きな特徴となっているのが、密度の濃さ。
水を一切使用せずつくられたオールインワンである以上に、セラミドをいかんなく使用したことで超濃厚なクリームテクスチャーを実現しました。
このトリニティーライン ジェルクリーム プレミアムは、角層細胞のすき間を通り抜けることのできる多重層ナノカプセルとLHPナノカプセルとを採用している点も見落とせません。
2つのナノテクノロジーが優れた浸透を発揮、加齢とともに硬くなる肌に濃密な美容成分をしっかり届けることで、溶液が割増で作用してくるとのです。
そのほか、「抗シワ試験」でも乾燥による小ジワへ一定の効果も実証されるなど、年齢肌を全包囲網でカバー。エイジングケアを求める人にとって非常に心強いオールインワンです。
製品名 トリニティーライン ジェルクリーム プレミアム
容 量 50g(約1~1.5か月分)
価 格 4,104円(税込)※定期便価格3,693円(税込)
販売元/ドクタープログラム株式会社 [*]
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの効果的な使用方法
ステップ1
洗顔後、トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムを手のひらにパール2粒大分とって、額・両頬・鼻・あごの5カ所にジェルクリームを適宜配置していきます。
両頬は少し多めにのせましょう。
ステップ2
指腹を使い、下から上、中心から外にゆっくりと力を入れずトリニティーライン ジェルクリーム プレミアムをスライドさせながら塗布していきます。
やさしくなじませていきましょう。
目元などデリケートな部分は特に気を配って、ソフトなタッチを心がけてジェルクリームを塗ってください。
ステップ3
最後に両手で肌を包み込むようにジェルクリームを押し入れるようにしてハンドプレス。
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの浸透をよくするために、ゆっくりと。10秒くらいが目安にして、リフトアップをイメージしながらハンドプレスしてください。
>>公式サイトはこちら<<
保湿・ハリ・小じわ対策などエイジングケアを体現する実力派オールインワン
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムのケースは、白のシンプルなボディに、シルバーをあしらったスタイリッシュなデザイン、上ブタにデザイン性とフタのあけやすさを兼ねた出っ張りが3ヵ所あり、細やかな心遣いを感じました。
フタをあけると、乳白色のやさしいジェルクリームが入っています。香りは無香料とはなっているのですが、植物性エキスの香りか、ほんのりと嫌味のない香りを感じました。
付属のスパチュラで少しだけすくい取って手の甲に付けてみるとすごい伸び感。ほんの少しでもするすると伸びて、肌にスッと馴染みます。そしてクリームに変化して行きます。
その後はハリ感も出て、ピタピタっという感じ。これまであまり体感したことのないような感触に思えました。
その日のお風呂上りに、化粧水をした後にトリニティーライン ジェルクリーム プレミアムをつけてみました。
1回分はパール2個分くらいがめやすとのこと。額・両頬・鼻・あごの5カ所にジェルクリームをのせます。
両頬は少し多めに。日中、手の甲でパッチテストしたときと同じく、伸びがよく、するすると広がり、肌にすっと入っていきます。
その後は、ジエルというよりもクリームのような感じで、しかもかなり濃密で、きめの細かさを感じました。
最後に両手で肌を包み込むようにゆっくり10秒くらいが目安に押さえると、トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの浸透感がさらに高まるとのこと。
その際、手の中で濃密とクリームなり、肌に浸透していくのがわかりました。
その後は、手に肌が張り付くような弾力を感じました。オールインワン系のスキンケアだったので、このまま何もつけずに就寝しました。
確実に効果・実感が見て取れるから使い甲斐のあるエイジングケア
翌日は、洗顔後、化粧水をして、トリニティーライン ジェルクリームプレミアムでお手入れしてから、ファンデーションを塗って完了。
ファンデとの相性もよく、1日中しっとりうるおう感じでした。そうしたルーティンで続けてひと月位たちます。
最初に変化を感じたのが、手の甲です。使って2日目ぐらいだったでしょうか。
カサついていた手がピカピカになっていたので、リアクションのはやさに驚きでした。
肌の調子もかなり上向きで、うるおいが戻ってきたように思います。ケアスタートから2週間を過ぎたあたりからは、エイジングケアの美容成分が効いてきたのか、気にしていた目元のシワも薄くなってきたような感じ。
これは、イケる!と確信したので、それ以降はトリニティーライン ジェルクリームプレミアムを目元、口元などの気になる部分は重ねづけしてケアていねいにお手入れするように心がけてきました。
ひと月弱で、スッピンの印象も変わったように思います。ハリとツヤが特に違うんですよね。
エイジングケアとしてはかなり期待大のオールインワンです。
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアム基本スペック
【形状】クリーム
【テクスチャー】コックリしていながらなめらか
【色】乳白色
【スメル(匂い)】無香料
【マッチする肌質】乾燥肌、普通肌、脂性肌、敏感肌などすべて
【肌への刺激・やさしさ】アレルギーテスト及び乾燥肌・敏感肌の人の協力による運用テスト済み
【使用感・効果】乾燥肌改善、肌のハリと潤いサポート
【手間・手軽さ】朝・晩、化粧水の後
【返金保証の有無】なし
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアム5段階評価
評価項目 | ☆評価 |
---|---|
総合評価 | |
効果・実感 | |
保湿力 | |
浸透力 | |
コスパ | |
オススメ度 | |
使いやすさ |
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアム評価まとめ
正直言って、これまではオールインワンに物足りなさを感じて、使用後にさらにクリームを使ったこともありました。
しかし、トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムに関しては、これだけで大丈夫と感じることができ、かなり満足しています。
ジェルというよりもクリームといった感じの濃密なテクスチャー。それでいて少量でも伸びがよく、浸透力、保湿力もしっかり感じられました。
短期間で肌の質感も確実にアップしたように思います。少量でも伸びるため、もちがよいのではコスパの高さも利点かと思います。
なので、久々のオール5評価となりました。これからは出張や旅行、日帰り温泉に行くときなどはもうこのジェルクリーム1つだけで安心。
オールインワンの利便性をあらためて感じています。
肌の潤いを維持するのにセラミド成分が必要と聞いてはいましたが、トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムは従来品の美容ジェルとのセラミドの配合量と比べる55倍も配合されているとのこと。
その実力を実感することができました。ドクタープログラムは、6年以上も前からセラミドに着目していたそうで、独自の研究機関を備えているほか、2017年4月からは大正製薬グループになっているそうです。
テクノロジーとの融合というのでしょうか、大手企業のグループ会社として信頼性も高いのかなと思います。
トリニティーラインには、ほかにもエイジングケアがいろいろとそろっているようです。
ジェルクリームにしても、プレミアム80gのほか、120g入りのジェルクリームプレミアムもあり、これはプッシュ式で、ケースがべたべたにならず衛生的にも使えそう。
量も120g入りなので、たっぷり使えるので次にジェルクリームを購入するならこっちがお得かなと思っています。
テクスチャーのコッテリ感は強かったものの、インパクトは薄いスキンケアの類ですが、その飽きのこなさがトリニティー ライン ジェルクリーム プレミアムの強みなのかなと。
簡単ケアで続けていきやすい点や、継続したなりに短いタームで結果も見て取れるところは、満足感も上々です。
エイジングケアをしていく上でも、結構大事なファクターを満たしているということなのではないでしょうか。
このオールインワンをセレクトしてよかったという率直な感想が、全て☆5つの評価に出たのかなと思います。
[*] トリニティーライン公式サイトより
Writer☆神楽坂れい☆
>>公式サイトはこちら<<
Submit your review | |
使用し始めて3ヶ月経ちました。敏感肌ですが刺激もなく安心して使えています。気になっていた法令線と目尻のシワが薄くなり確実に効果が出ています。安心して使える化粧品が見つけられてとても嬉しいです。
30歳になって、目じりのしわと目下のクマのようなしわが気になってきて、使い始めました。高い商品ではありますが、しっかりいい商品で早く対策することによって、老化が少しでも和らぐといいなと思っています。乾燥・敏感肌ですが、肌馴染みもよく、しっとり潤います。
他社メーカーの乳液とクリームを併用しても、今年の厳しい寒さにはおいつかずかなり乾燥してきたため、もっと乾燥しないものをネット検索。たどり着いたのがこちら。早速届けていただき、その日から、しっとりお肌にすごーく馴染み、ベトベトしないのにしっとりです。セラミドがお肌に必要なことに改めて気付きました。
オールインワンジェルで満足のいく効果を得られたのは、トリニティーラインだけです。若いころからずっと乾燥性敏感肌で悩んでいました。これまで使ったことがあるオールインワンジェルは、保湿の面で満足できるものがなく、やはりオールインワン化粧品は乾燥肌には向いていないとあきらめていました。トリニティーラインを使い始めた時も、朝の忙しいときだけしか使っていませんでした。しかし、使い続けるうちに、どんどんハリが出てきて、とても気になっていたほうれい線も目立たなくなってきて驚きました。保湿効果ばかりかアンチエイジング効果もあるため、最近では朝と晩にも使っています。とても気に入っています。