ライターの肌は、一年中過酷な天候にさらされているのです。
先日は、大学のラグビー部を取材。監督と主将のインタビューをするために、炎天下、砂ホコリが舞うグランドで待機。その間、すっかり焼けてしまったことがありました。
そこで、アウトドアに強くて、肌にも優しい日焼け止めを探したところ、ネットで「ソレオ オーガニックス オールナチュラルサンスクリーン」を発見。
最近、脱ケミカルを考えている私にとって、決め手となったのが、「オーガニック」。
「いくらなんでも日焼け止めにオーガニックはムリ!」と、思い込んでいた私が、太陽に愛される国ゆえのUV対策先進国・オーストラリアが生んだオーガニックな光老化対策アイテムを試してみることにしました。
>>公式サイトはこちら<<
目次
ソレオ オーガニックス オールナチュラルサンスクリーン概要
○UV-AとUV-Bをブロック、SPF30の高い日焼け止め効果
○独自の亜鉛技術で、肌へのやさしさと快適なつけ心地を実現
※国によってSPFの表記の最大値が異なり、日本は「SPF50+」が最大ですが、オーストラリアは「SPF30+」が最大値。SPF30+/PA++は十分なUV効果です。
○健康と環境に配慮
・オーガニック100%
・ノンケミカル処方だから、デリケートな肌の子ども(6ヶ月以上)も使用できる。
・紫外線吸収剤不使用
・合成着色料・香料不使用
・安全性の確保/パッチテスト済み・スティンギングテスト済み
○使いやすい仕様
・専用洗浄料不要でカンタンに落とせる
・ウオータープルーフだから水に強い
・目に入ってもしみない
【容量・価格】40g/2,200円(税抜)・80g/3,500(税抜)
【販 売 元】株式会社アルファネット 2009年~日本で販売開始
【原 産 国】オーストラリア
【効能・効果】紫外線から肌を守る・日焼けによるシミ、そばかす、乾燥を防ぐ。
14種類のオーガニック保湿成分配合、保湿効果で肌を守ります。
◎全成分:ブドウ種子油、酸化亜鉛80、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、キャンデリラロウ、ミツロウ、野菜油、マカデミアナッツ油、テオブロマグランジフロルム種子脂(クプアスバター)、レシチン、サフラワー油、ローマカミツレ花エキス、キュウリ果実エキス、酢酸トコフェロール、チャ葉エキス [*]
健康と自然環境に配慮した天然由来の日焼け止め
紫外線の強さが日本の5~10倍とも言われるオーストラリア。 皮膚がんの発症率も世界でトップクラスとあって、国家をあげて紫外線対策に取組んでいます。
そうした中、人間が本来持つ自然治癒力を引き出しながら、効果の高い日焼け止め製品の開発が行なわれ、成分のひとつひとつにこだわって誕生したのが、ソレオ オーガニックスです。
100%オーガニック使用のこだわりと紫外線吸収剤不使用のこだわり
ソレオ オーガニックスは肌に負担をかけず、むしろ使うことで美肌になるよう天然由来成分100%。
ミネラル成分の酸化亜鉛は老化や肌のダメージにもつながる紫外線をブロックし、14種類のオーガニック原料をメインとした保湿成分で乾燥から肌を守ります。
その中には、抗酸化効果があるブドウ種子油や、UVカット効果をもつテオブロマグランジフロルム種子脂などが含有。
紫外線吸収剤が不使用なので、日焼け止め独特の重たさを感じさせない点も魅力です。
高い紫外線防止効果と快適なつけ心地を両立した光老化対策コスメは、クレンジング不要で利便性も◎
ソレオ オーガニックスは、SPF30の高い日焼け止め効果があり、日常のケアはもちろん、マリンスポーツ、ウィンタースポーツなどアウトドアのあらゆるシーンで活躍します。
多くの日焼け止めに白浮きしてしまうという欠点がありますが、ソレオ オーガニックスでは、その原因となる酸化亜鉛を、独自の亜鉛技術により、マイクロファイン粒子まで細かくし、白浮きしない透明感のあるつけ心地を実現しました。
また、UVカット系のコスメはクレンジングを要するケースが多いけれど、本品はW洗顔不要な点も魅力です。
※オーストラリアでは、「SPF」の表記が「SPF30+」が最大(※2)とされています。 ソレオ オーガニックスは、レジャーなどでも対応可能な最大数値の「SPF30+」です。
自然環境へのやさしさ
オーガニック成分100%で、私たち人間の健康を損なわなよう設計されているソレオ オーガニックス。
人体だけでなく、環境に負荷を与えないよう考えもられています。
海や川などにいる微生物によって、ソレオ オーガニックスに配合されている成分が生分解されるのだとか。
洗い流す時に専用洗浄剤を使わずに石けんで落とせるようになっている点でも、環境に配慮していることがわかります。[*]
>>公式サイトはこちら<<
ソレオ オーガニックス オールナチュラルサンスクリーンの効果的な使い方
●植物オイル配合のため、チューブをよくもんで振ってから使用します。
●日光を浴びる20分前に肌によくなじませます。
●汗をかいた後など、こまめに塗り直しましょう。
●落とす時は石けんでやさしく洗い流します。
☞メイクアップベースとしても使えます
使用感&使い勝手も良好♪下地も兼ねている光老化対策コスメ
「使用前に、チューブをよくもんでからご使用ください」との表記。乳化材不使用のため、分離しないようにという配慮のようですが、チューブそのものが硬くゴワゴワ。。。
いまひとつ「もむ」ことができず、とりあえず振ってみました。クリーム状なので果たして効果があるのか・・・。この点は、説明が足りない気がします。
乳白色のクリームは、最初は白くベタッとした感じですか、意外に伸びがよく、肌なじみよく、すぐに透明になりました。
植物油のかすかな香りがしますが、嫌味はありません。メイク下地にもなるとのことで、ソレオ オーガニックスの上にファンデーションを塗ってみました。
数時間後に鏡を見てみると、いつもより肌のつやがいい感じに見えます。
別の日には、ウオーキングの際に使用。「日のあたる20分前に塗っておく」と使用法にあったのですが、つい直前になってしまいます。
手や腕にも塗り、フェイスまわりにも塗り、その日はファンデーションなしでウオーキングに。
日焼け止めにありがちな白浮きはせず、圧迫感はありません。これは、紫外線吸収剤不使用の処方が効いた使用感でしょう。
軽く汗ばむ程度の40分程度の屋外滞在でしたが、日焼けは全く感じられませんでした。
プロ野球のデイゲーム観戦時は、日差しはかなりきつかったのですが、赤くなることもありませんでした。(時間をみながらこまめにソレオ オーガニックスを塗りなおしていたこともあってか)
日焼け止めはつい塗り直しを失念することがあり、これが日焼けの原因にもなるので、日差しにさらされる時間の長さや発汗の具合を踏まえ、こまめに補強することが大切ですね。
「専用の洗浄剤はいりません」「 石けんで優しく落とすことができます」との表記がありましたので、手や腕は石けんで洗ってからシャワーで流しました。
クチコミには、落ちが悪いという声もありましたが、手や腕などボディは石けんでも落とせます。
オーガニックの保湿効果のせいか、しっとり肌が潤っている感じがありました。フェイスまわりはさすがに石けんではなく洗顔料で洗ってみましたが、オイル分が残るのか、肌が突っ張る感じが。
「環境に配慮した」製品コンセプトからは外れてしまうかもしれませんが、私の場合は日焼け止めの上にファンデーションを塗るので、洗い流すときはクレンジング、洗顔を使うことになるので、メイクオフが伴う時は気になりません。
素肌にソレオ オーガニックスを塗布するだけの時は、単なる洗浄料ではなく洗顔料にしておいたほうがよさそうです。
フック付きで便利!海外旅行のアクティビティーにおすすめ
日焼け止めは、多少肌に負担がかかっても仕方ないとうあきらめていましたが、100%オーガニックの製品があると、はじめて知りました。
フック付きなので、バッグの外側に付けておけば、紛れ込んで探せないということがなくて、とても便利。
パーケージ含めて、オーストラリアのテイストが出ています。とくに海外旅行などで重宝しそうですね。
ソレオ オーガニックス オールナチュラルサンスクリーンの基本スペック
【形状】クリーム
【テクスチャー】なめらか、オイリー
【色】乳白色
【スメル(匂い)】かすかな植物油のかおり
【マッチする肌質】すべて
【肌への刺激・やさしさ】デリケートな肌に配慮。ノンケミカル処方で6ヵ月の赤ちゃんから使用可能
【使用感・効果】伸びよく・なめらか・しっとり・うるおう・白浮きしない・透明感
【手間・手軽さ】使用後洗顔料不要でカンタン
【ケアに適した場面】毎日のケア・レジャー・スポーツ
【返金保証の有無】商品到着後8日以内に連絡の上、未開封、未使用に限り、返品に対応。
ソレオ オーガニックス オールナチュラルサンスクリーン5段階評価
評価項目 | ☆評価 |
---|---|
総合評価 | |
効果・実感 | |
保湿力 | |
浸透力 | |
コスパ | |
オススメ度 | オーガニックにこだわる人にとくにおススメ |
使いやすさ |
ソレオ オーガニックス オールナチュラルサンスクリーン評価まとめ
アウトドアスポーツの楽園、オーストラリアで開発されたソレオ オーがニックス。人間の身体はもちろん、自然環境にダメージを与えない様、オーガニック100%を使用し石けんで洗い流せるようになっているとのこと。
ボディは確かに石けんでも落とせましたが、フェイスまわりについては、ファンデーションをつけることもあり、通常のメイク落とし、洗顔料を使いました。
クチコミでは、「ベタつく」「ベタベタして落ちにくい」との声もあったものの、使用感はそれほど悪くなく、むしろしっかりガードできてるという感じ。洗い流した後もしっとり潤うなという印象でした。
SPF30はオースタラリアの基準では、紫外線対策の最大値とか。SPFが高いほど肌への負担は大きいと聞いたことがあるので、ソレオ オーがニックスのSPF30なら安心。
海や山、スポーツ観戦などアウトドアで使い回そうと思います。
そしてコスパですが40gで2,200円という価格は、オーガニックとしては低めかもしれません。オーガニックにこだわる人にはおすすめです。
[*]ソレオ オーがニックス公式サイトより
Writer☆Sayuki☆
>>公式サイトはこちら<<
Submit your review | |
肌への負担が少ないオーガニックということで購入しました。
多少のベタつきがありますが、匂いもそこまで強くなく使用感は悪くないと思います。
薄塗りにすればメイクへの影響もそこまでありません。
落とすのも楽なので良かったです!
日焼け止めには、しっかりと紫外線を防いでくれてくれることはもちろんですが、肌に負担にならないことも重視して選んでいます。こちらは紫外線吸収剤不使用、クレンジング不要、肌だけでなく環境への負担も少ないという点に惹かれて購入しました。紫外線散乱剤による日焼け止めは乾燥を感じやすいことも多いですが、こちらは油分も多めのためか、乾燥を感じることはほとんどありませんでした。自然派の日焼け止めらしく、ベトつきは多少ありますが、乾燥肌気味の私にはちょうど良いくらいです。少し白くなるので、肌のトーンが明るく見えるのが嬉しいです。私の肌では、これとお粉でも充分綺麗に仕上がるので重宝しています。