はだキュアはライター陣によるスキンケアの体験レビューと、一般参加型の口コミを掲載。悩み別、成分別などカテゴリを多角的に細分化し、好みや目的に応じてコスメをチェックできるのが特徴です。親切さとわかりやすさを徹底し、使いやすさを重視しました。

はだキュア | コスメ商品を体験しスキンケアレビュー

ビタミンC誘導体・高濃度ビタミン プロテオグリカン 10代 20代 30代 40代 50代以上 低刺激 エイジングケア 炭酸 和漢 アルコールフリー プランセンタ 乾燥対策 敏感肌 シワ 美白 毛穴 ハリ たるみ・リフトアップ 引き締め 抗炎症・鎮静 くすみ 美容マスク スペシャルケア・マッサージ

シーコラプラチナムCO2ジエルパック | 炭酸パック

更新日:

どんなに睡眠不足でも普段「疲れた」「眠れてない」などとは自分から決して言わない私。

ところが、先日、取材先の楽屋で。鏡だらけの部屋でどこに目線をやっても自分の姿が視界に入ってきて、ガク然。血色が悪く、目が落ち窪んだ疲れた顔の女(=ワタシ)が映っていたんですよ。

最近、徹夜が続いたからなぁ・・・。軽く落ち込んで以来、睡眠をしっかり取るように気をつけたのに、肌がくすんで見えて疲れが全面的に出ているようで。

なんとかしなくてはとモヤモヤしていました。打ち合わせの合間だったか「炭酸パックは、即効性があってかなり使える」という話題に。

「炭酸パック」で検索してみると、エステで使用するタイプの炭酸バックがセルフエステできる「シーコラプラチナム」の存在を知りました。

低刺激性らしく、価格も手頃。調べているうちに炭酸美容にも興味が沸いてきたので、試してみることにしました。

>>公式サイトはこちら<<

手軽なホームエステでありながら、こだわりの成分を投入した炭酸パック

エステなどでも使われている人気の炭酸パックを「自宅で手軽に」をコンセプトに開発された「シーコラプラチナム」。

試作回数10,000回を経てリニューアルし、さらに進化を遂げた高品質な最高級クラスのフェイシャルパックとして、2017年3月より販売開始しました。

最大の特徴は、豊富な美容成分が含有されていることです。

高機能成分として保湿にはコラーゲン、ハリには、プラセンタをもってフォロー。

浸透力を助けるAPPSとVCエチルや、肌ツヤにてき面なアスコルビルグルコシドの3種のビタミン誘導体も含むなど、徹底して美肌を追求しました。

シーコラプラチナムにはヒト型セラミドとプロテオグリカンなど話題の高保湿成分に加え、ローヤルゼリー、カミツレ花エキスを含めた9種類の天然由来も美肌成分も採用。

このように、美肌づくりに欠かせない浸透力・保湿力・ハリ感を汲まなくカバーしている炭酸パックなのです。

それら美容成分はナノ化プラチナにより微粒子となり、細胞のスキマ抜けて時間とともに角質までデリバリー。同時に必要な部分に的確に働きかけるため効果が長続きします。

また、スキンケアの肝となるターンオーバーを強化するヒト幹細胞エキスも含まれ、肌の再生力も底上げ。シーコラプラチナムは数ある炭酸パックの中でも、炭酸発生量とその持続力に長けている実力派のホームエステ系スキンケアコスメです。

肌の負担になりうる要素を極力省いた仕様で、唇など皮膚の薄いパーツでもお手入れOK。低刺激で敏感肌の方でも使用可能です。

リニューアル後のシーコラプラチナムは、お肌に置く際にムラが出にくくなって、炭酸の浸透度もUP。

塗布後に泡がしたたり落ちない構造でありながら、使用後にツルンとスムーズにオフできるようになりました。

製品名 シーコラプラチナム

発売元 BeGarden

価 格 12回分通常価格4,860円(税抜)※定期購入3,600円(1回~OK。カップ&スパチュラは別売り)   [*]

シーコラプラチナムの効果的な使用方法

☞シーコラプラチナムでケアする時、A剤、B剤、カップ、スパチュラを用意しましょう

①クレンジングで洗顔し、肌を清潔にした後、水分をふき取っておきます。

②シーコラプラチナムのA剤とB剤のパウチ1袋ずつを専用カップ(手持ちの食器などを代用してもOK)に入れ、スパチュラでまんべんなく混ぜ合わせます。

混ぜすぎてしまうと炭酸が抜けてしまうので注意が必要です。

③ミックスしたジェルをムラのないように顔全体に塗っていきます。ジェルは1回で使い切るつもりで、余すことなく肌を覆っていきましょう。

10~20分程度、時間を置いて炭酸パックが浸透するのを待ちましょう。

④スパチュラでジェルを削いでいくように、取り除きます。

肌に残ったジェルは濡れタオルでふき取るか、ぬるま湯で洗い流します。

>>公式サイトはこちら<<

炭酸美容系のフェイスパックで肌がトーンアップしてツルツルに

シーコラプラチナムCO2ジエルパックは、炭酸パックによくあるシルバーを基調にしたパッケージ。先端技術が詰まっていそうな、ぱっと見でした。

まずは、しっかり洗顔して、乾いたタオルで水分をふきとります。次にカップにA剤とB剤を混ぜるとのこと。

ここで、別売りの専用カップとスパチュラを買い忘れたことに気づきました!あわてて、ガラスの器と、スパチュラはクレンジングについてきたものを代用することに。

シーコラプラチナム炭酸パックのA剤は、ゴールドのしっかり目のジェルにおいは、かすかにしますが、何の香りかは特定できません。

でも決して苦手なにおいではなくさわやか系。B剤は、A剤よりやや小さめで、量も少なめ。同じゴールドでもやや薄く、透明なジェルの中にも白く泡が入っています。

そうしたシーコラプラチナムのA剤とB剤を、スパチュラで全体がまざるようさっくりとかきまぜます。

最初シュワシュワという音が聞こえてきて、これが炭酸になった証拠なのかも。かきまぜると今度はカシャカシャという音に変わっていくのがおもしろい。

かき混ぜすぎると炭酸が飛んでしまうらしく、ほんの数回さっくり混ぜるだけにしました。

次にそのまぜたジェルをスパチュラで顔に塗っていきます。均等に塗るのがちょっとできなくて。

それに鏡を見てみると、透明のジェルに顔が覆われている様子は、自分でもこわい感じ(笑)。所々に白っぽい泡が固まって残っているのが滑稽というか。

こんなところに突然誰か入ってきたら、きっと驚くのだろうなあなどと思って1人で笑ってしまいました。

シーコラプラチナムを塗布した直後は、顔がやや圧迫されるような感じ。炭酸パックを塗って5分くらいたつと、眉の上のあたりがひりついてきた感じがありました。

炭酸が浸透している証拠なのかもしれません。炭酸美容において、ピリっとした感覚は定番。

肌が活性しているあるいは肌に浸透しているからこその、前向きな反応なのだとか。なので、杞憂せずに進めていきます。

塗った後は10~20分置くと説明書きに記載があったので、初日は中間をとって15分待って、スパチュラで炭酸パックを取り除きました。

今回、シーコラプラチナム専用のスパチュラではなく、代用したスパチュラが容器の中に入っている短いタイプだったので、やりにくかったんですよね。

最初にジェルを塗る時も取り除く時も難儀して、手にジェルがついてしまいましたので、その点はややメンドウ。。。

その後は、濡れたタオルでふき取るか、お湯で洗い流すとありました。タオルにジェルが付着してしまうのは自分としては馴染まない気がして、ぬる湯で洗い流しました。

その途中すでにびっくり!もう肌がつるつるしてるじゃぁないですか!!こんな感触ははじめてかも。鏡を見たら顔のトーンが上がっていました。

少し赤みが残ったところもありましたが、これも血流が急激によくなった証ということで、慌ててはいけません。

ひりつきはすぐになくなります。頬はもちもちした手触りになり、好感触とはまさにこのこと!といった風でしたね。

◇アレンジと最適化で色々な使用感が楽しめる炭酸パックはコスパも◎

2回目のシーコラプラチナムでのホームエステは初回の翌日にしたかったのですが、なんだかんだで結局4日ぐらい空いてしまいました。

肌がなれてきたのか、同じ工程で炭酸パックを使用したのに、ひりつきはありませんでした。

この時は、眉の上に塗ったジェルが下にたれてきて、目に入りそうになりました。指先でフォローして20分放置した後、ジェルを取り除きました。

ホットタオルにして抑えるようにして、ジェルを取り除く方法にしてみました。これを2度繰り返した後、ぬるま湯で洗い流しましたが、このやり方のほうがすっきりしていいように思いました。

毛穴にいい炭酸美容をやった感が割増です。炭酸パックを洗い流した後は、またしてもびっくり。

顔が白くなっていてシミも薄くなったようにも思えます。その後、ブースター、化粧水、美容液でケアしましたが、格段に顔のツヤはよくなり、ハリも出た気がします。

その後も1週間に1~2度シーコラプラチナムCO2ジエルパックでホームエステを行っていますが、都度効果を体感しています。

本来は毎日この炭酸パックでお手入れしてもよいそうですが、忙しかったり、おっくうさもあって、(それにもったいないという気持ちも)。

なので私の場合、1週間に1~2度。おそらく毎日使ったら相当肌力がアップする違いないと思います。

炭酸パックは、エステでは1万円以上、家庭用でも通常1,500円ほどします。

それに比べて、シーコラプラチナムCO2ジェルパックは、通常価格で1回分を費用換算すると400円とプチプラ。(定期購入だと300円!)

自社工場で生産しているためコストを抑えることができているからこその、この手軽さ。

この炭酸パックによって、スキンケアを前向きにかつ継続していくことができると思いました。

気軽に本格的な炭酸美容をホームエステで満喫できる点でも、おすすめです。

シーコラプラチナム基本スペック

【形状】ジェル状

【テクスチャー】ねっとり

【色】ゴールド

【スメル(匂い)】

【マッチする肌質】乾燥肌・オイリー肌・混合肌

【肌への刺激・やさしさ】 鉱合油、防腐剤、合成香料、合成着色料、フェノキシエタノール、合成高分子、アルコール、合成界面活性剤など不使用

【使用感・効果】血行促進、引き締め、ハリアップ、くすみ除去

【手間・手軽さ】2剤を混ぜるなど手間必要

【ケアに適した場面】就寝前のお手入れに

【返金保証の有無】不可

シーコラプラチナム5段階評価

評価項目 ☆評価
総合評価
効果・実感
保湿力
浸透力
コスパ
オススメ度
使いやすさ

シーコラプラチナム評価まとめ

私の場合シーコラプラチナム専用ケースとスパチュラ買い忘れたのが非常に残念。手持ちのものを代用するにしても、スパチュラはもち手が長く、しっかりしたのを用意したほうがよいです。

肌にジェルを均等に塗るのは手間がかかります。スパチュラが短いせいで、手がベタベタになり、最後は指で塗ったりと。割と道具を選びます。

シーコラプラチナムは道具を準備して洗うという作業も伴うので、そこも面倒と感じる人もいるかも。

なので、使いやすさの評価は3です。いっそのこと初回はケース&スパチュラサービスにしてくれたらと思ってしまいました。

それと、媒体でコスメ企画を担当した時に得た知識なのですが、炭酸パックは最初洗顔した後、つまりジェルを顔に塗る前に、顔全体を冷たく冷やしておくと、効果がより引き出せるそうですよ。

なのに、この情報は、商品のパッケージにも、シーコラプラチナムの公式サイトに紹介されている使い方の説明にも書いてなかったです。

より効果の上がる使い方の周知は、積極的に取り組んで欲しいと思いました。

一方で、シーコラプラチナムの使用後すぐに肌のトーンが上がったり、白くなったりする体感があるのはすごいです。

恐るべし、炭酸パック。12回セットで通常価格4,860円(税抜)と1回あたり400円、定期購入だと3,600円で1回分が300円とは!かなり使いやすい価格。

エステで炭酸美容系のトリートメントをすると1回1万円程度のだサロンもあるのだそう。

それがシーコラプラチナムはこの価格でセルフエステできるのだから、きれいになるのに手間を惜しんではいけないとあらためて感じます。

テレビでも見てれば、20分なんてあっという間なんですから。

[*]公式サイトより

 

Writer☆Sayuki☆

>>公式サイトはこちら<<

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

シーコラプラチナムCO2ジエルパック 口コミ
Average rating:  
 0 reviews

-ビタミンC誘導体・高濃度ビタミン, プロテオグリカン, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代以上, 低刺激, エイジングケア, 炭酸, 和漢, アルコールフリー, プランセンタ, 乾燥対策, 敏感肌, シワ, 美白, 毛穴, ハリ, たるみ・リフトアップ, 引き締め, 抗炎症・鎮静, くすみ, 美容マスク, スペシャルケア・マッサージ
-, , ,

Copyright© はだキュア | コスメ商品を体験しスキンケアレビュー , 2023 All Rights Reserved.